この辺りのお仕事に関する矜持の話は前回の将来の夢(=お仕事)の話と繋がってる感じ。どんな仕事でも楽しい部分もあれば大変な部分もあります。プリキュアを見て気づきを得てる今日この頃。
◇
あと今回はビブリスの口上が憎たらしくて敵役敵役してました。おじさんもおばさんも「みんなに(梨を)食べて貰うのが一番嬉しい」って言ってるのに、「努力して作っても所詮は食らわれるのさ」とか、何、そのマイナス思考!みたいな。ここ数話出てたハーティエル(名前分かんないんだけど)は前向きさとかポジティブ思考を司ってた感じなので、それとの対照も含めてるのかな。前作のキリヤみたいに敵−味方の葛藤などは今のところなく、敵らは悪役悪役として描かれてます。
◇次回サブタイ「ベローネパニック!わんぱく王女のお化け退治」
なんかやたらとホラー作品っぽいエフェクトがかかった次回予告がウケた。夏はまだまだ終わらないってことで怪談話の模様です。季節ネタを大切にしてますよね、プリキュアは。

現在の人気blogランキングをCHECK!
→前回の感想へ/次回の感想へ