声を大きくして叫ぶも、面と向かって藤Pに直接伝えるまではいかない、この辺りがなぎさと藤Pの恋愛要素の着地でしょうか。どれみしかり、ナージャしかり、面と向かって告白シーンが描かれて結果がどうこうまでは描かれない場合が多いです。恋愛要素が未消化で終わるというよりは、その辺りはボカして終わるのが機微、みたいな。
それよかなぎさの一人語りの部分が良かったですよ。一日一日を大事に、今を楽しく、それがステキじゃんということをずっと言ってきた番組なので、
「気づいたんだ、毎日がいつも新しいって、先輩がいてくれたおかげだったんだね」(なぎさ)
の部分が番組のテーマ込みで恋愛絡み話の着地って感じ。実感を持ってこう言えるなぎさは幸せものです。ハッピーエンドが似合う番組です。
●今週のピコポイント
・「前から思ってたけど、美墨さんってステキだね」(藤P)
こんな台詞でイヴになぎさを誘う藤P。これはなぎさでなくても期待しますよ。されど友達と一緒にただ遊びに誘ったオチ。あれだ、藤Pはクリスマスと恋愛をあんまし結びつけない文化の家庭で育ったに違いない。
・「マーブルスクリュー返し!」(ウラガノス)
ウラガノス絶好調。お笑い担当として最後まで頑張って欲しい。そして何故か最近ウラガノス担当はルミナスがデフォ。小柄VSデカで絵的にウケます。
・闇の波動
最終回近しという感じですね。実は最終回はバトルパートもめちゃめちゃ期待しています。前作ラストがストレートに「燃え」だったので。最後のレインボーストームでテーマ曲がかかり出す演出は最高でした。今回も是非ストレートに燃えさせて欲しい。
◇次回サブタイ「最後の冬休み!特別授業だザケンナー!?」
部活話のラストって感じかなぁ。様々な軸の話が少しづつラストを向かえていくと、最終回近しって感じでちょっぴり寂しいですわ。
現在の人気blogランキングをCHECK!
→前回の感想へ/次回の感想へ