サプライズパーティだというのはもう先週の次回予告からバレバレだったので、視聴者の方はあんまりサプライズじゃありませんでした。というかなぎさとほのかのその人望にサプライズ。サプライズというか羨ましい。追いコン前に特別に2人をターゲットに感謝の会ですよ。すげー、人望です。
◇
「責任ある部長という立場で」がなぎさとほのかの今作でのポイントの一つだったんですが、その話がフィナーレを向かえる中、徐々に変調をきたすひかりという図でいよいよファイナルの話が近づいてきました。そんなこんなで↓
◇次回サブタイ「ひかりが消えた日 明日を探す日!」
元日は放映休みなんでおそらくラスト4です。日常話を抑えて光と闇のファイナルストーリーに突入していくものと思われます。以下、僕的ファイナルストーリーの見所。
●ひかりの帰結
なぎさとほのからのもとから去らねばならなくなるような暗示がずっと描かれていました。クイーンの復活が絡む最後にどうなるのか。お別れエンドなのか、皆一緒の大団円エンドなのか。
●最後のハーティエル
ファイナルストーリーを象徴するヤツが出てくるはず。「愛」も「勇気」ももう出ちゃってるんだよなー。次回サブタイをストレートに受け取ると「明日」のような気がしますが。それも熱いな。
●光と闇は相補関係という設定の帰結
前作で決着がつかなかった、一方が滅びればもう一方も滅びるという設定の決着は。今作でもこの設定が生きてるのがバルデスの台詞なんかから明らかなんですが、どうなるのか。ひかりは?闇の少年は?和解エンドが一番ストレートだと思うんだけど、続編が決定してるんで、この辺りはまた持ち越される可能性もアリ。
と、ここまでが光−闇関係。あとは、最終回だと思うけど、
●ほのかはフランスへ行くのか?
それぞれの道へエンドか、皆一緒にエンドなのか。うー、楽しみだー。
現在の人気blogランキングをCHECK!
→前回の感想へ/次回の感想へ