- ブログネタ:
- 最近見たアニメの感想 に参加中!
ホームシックのお話で、今の段階では現実に打ち勝てず結局じーちゃんには会えないんだけど、鳴海先生が疑似パパになってくれて蜜柑が眠りにつくというラストは優しいです。
◇今週のピコポイント
・それでも行くんだな?
さりげなく蜜柑に協力してくれる流架ぴょんがとにかくカッコいい。前回のドッジボールの話以来、本当素で仲間想いのイイ奴になってます。脱走を試みる蜜柑に、蛍も委員長も、棗までも内心では賭けてるかのような描写が良かった。隔離された学園ゆえの家族に会いたいという気持ち、管理されてるがゆえの自由に生きたいという気持ちだけは、今はまだ対立してる棗も誰もかも、同じ。
・あの事件以来、無効化のアリスは禁句(タブー)になってるからね
蜜柑の前にも無効化のアリスの能力者が存在し、何かが起こったという伏線。これ、原作まだ続いてるんだけどアニメ版内で回収されるんだろうか。
・蜜柑たら、音無さんに占って貰うなんてチャレンジャー
今回のお笑い担当の新キャラです。なんか、一部の蜜柑の味方の級友以外は意地悪でお高くとまってるといった初期のテイストから、その他のクラスメイトはギャグ要因になってきました。まだクラスと完全にはうち解けてない(はず)蜜柑にちゃんと占ってあげるなんて、いい人じゃん、音無さん。ダンスの時バックで演奏してた奴らとかも、無言で力貸してくれる辺りイイ奴。
◇
寮母のタカハシさんが好きなんですが。今後見せ場があるのか気になる。
→DVDはもう全部出てます
学園アリス 9
学園アリス 8
学園アリス 7
学園アリス 6
学園アリス 5
学園アリス 4

学園アリス 3
学園アリス 2 (初回限定版)
学園アリス 1 (初回限定版)
→原作は『花とゆめ』

→エンターテイメント>映画>アニメカテゴリで参戦開始。新しいブログランキングです。
→前回の感想へ/次回の感想へ
→『学園アリス』アニメ版の感想インデックスへ