- ブログネタ:
- 最近見たアニメの感想 に参加中!
何かどうしても欲しいもののためにお金を稼ぐ話というのは好き。学生時代の文化祭ノリで、稼いだ金額という結果よりも、皆と協力してワイワイ頑張った過程の方が楽しかったという着地も子供らしくていいです。
◇今週のピコポイント
・聖陽一くん登場
棗がホワホワ空間を作ってしまう可愛い男の子登場。棗は同じ危険能力系という点で自分を重ねてるだけなのか、それとも何か棗−聖くん間の関係が何か物語のキーになるのか、今の所不明。
・蟹みそを食す蛍
なんか面白かった。こういう、そのキャラが食べてるもの一つでキャラクター性を描写する技というのは尊敬してしまうものがあります。
・とりあえずジャイアントピヨ
学園からセントラルタウンに場面が切り替わる部分があったんですが、ジャイアントピヨを出して強引に場面転換してたのがウケました。これで、困ったら、ジャイアントピヨだせば場面転換できるじゃん!
◇
全体的に「お小遣い」という子供について回る重要問題を扱ったコメディな話で満足。成績に応じてお小遣い額も決まるという現実を投影したようなシビアな出だしから、そういうルールを受け入れるしかないという子供の現実を打ち破って自分達で稼ぐという行動に移す蜜柑のアクティブさに惚れた1話でした。
→DVDはもう全部出てます
学園アリス 9
学園アリス 8
学園アリス 7
学園アリス 6
学園アリス 5
学園アリス 4
学園アリス 3
学園アリス 2 (初回限定版)
学園アリス 1 (初回限定版)
→原作は『花とゆめ』
学園アリス 1 (1)
現在の人気blogランキングをCHECK!
→前回の感想へ/次回の感想へ
→『学園アリス』アニメ版の感想インデックスへ