- ブログネタ:
- 学園アリスのあらすじ に参加中!
全編これコメディ。
今回は恋愛模様入り乱れで、少女漫画少女漫画しておりました。
冒頭から蜜柑が翼先輩にお姫様抱っこされてホワホワと、何、このLOVEりぃな演出は!と思ったら、そのホワホワ雰囲気が棗の嫉妬心を買ってお話が進んでいくという仕込みでした。というか今週のホワホワ度は何。流架ぴょん→蜜柑もきたよ、これ。翼先輩も年長者だけあってその辺りの読みに関してはするどいです。心読みくんが魔神役の特能組の恋愛事情を読んでいってRPG喫茶をクリアしていくという仕込みが最後に心読みくんが棗の中にあった蜜柑の映像を読んでしまうというラストに繋がるという、実に無駄の無い構成で棗→蜜柑感情もそろそろガチに。あとはいつ蜜柑側から蜜柑→棗感情が恋愛感情として芽生えるのが描かれるかだよなぁ。交錯する恋愛模様。これぞ少女漫画原作作品です。スミレ→棗感情で恋愛劇に組み込まれてしかりのスミレが、前回までの活躍どこいったの?的にアホな娘に戻ってたのが気にかかりますが、そんなラブリーを組み込みながら恋愛コメディは進んでいくのでした。
恋愛模様メモ↓
棗→蜜柑
流架ぴょん→蜜柑
スミレ→棗
蜜柑→蛍
◇
◇今週のピコポイント
・RPG喫茶
流架ぴょん、スミレ、鳴海先生、心読みくん、棗……と、それぞれのチャレンジが面白かった。流架ぴょんの「そうか!美咲先輩は……!」とか、これまで無かった翼先輩&美咲先輩−棗&流架……あたりの関係が描写されてたのもポイント。美咲先輩は結構有名人なんだね。それ以上に笑わせるアリスの人が都市伝説的に有名だったのに笑ったけど(笑)
・翼先輩と美咲先輩
上の恋愛模様の話で、翼先輩と美咲先輩は本命という雰囲気なんですが、まだそういう仕込みはどこにも感じられないなぁ。翼先輩と美咲先輩のカプ検索でここを訪れてくる人がとても多いんですが、本編でまだまだドライな部分を二次創作で埋め合わせたいニーズの現れでしょうか。
◇
前回までのシリアス感動エピソードに対しての、コメディ娯楽エピソードでした。こうやって緩急つけられて描かれた時のコメディパートは本当楽しいよね。
→DVDはもう全部出てます
学園アリス 9
学園アリス 8
学園アリス 7
学園アリス 6
学園アリス 5
学園アリス 4
学園アリス 3
学園アリス 2 (初回限定版)
学園アリス 1 (初回限定版)
→原作は『花とゆめ』
学園アリス 1 (1)
現在の人気blogランキングをCHECK!
→前回の感想へ/次回の感想へ
→『学園アリス』アニメ版の感想インデックスへ