ブログネタ
Yes!プリキュア5GoGo! に参加中!
 「そういうの、以心伝心って言うんですよね」(夢原のぞみ)

 Yes!プリキュア5GoGo!第16話「かれんとこまちのお菓子の家」の感想です。
 ◇

 以心伝心(と書いて「LOVELOVEパワー」と読む)っぷりに関して、のぞみとりんさんの以心伝心っぷりと、かれさんさんこまちさんの以心伝心っぷりを、お互いに称え合うのぞみとかれん・こまち。あれ、うららは?・゚・(ノД`)・゚・

 そんな以心伝心っぷりですが、のぞみとりんさんは息を合わせて地味にローキック、かれんさんとこまちさんは頭を使ってコンビネーションで敵の足をとめるというのが、それぞれのカラーが出ていた面白かった。同じ足から崩すという作戦でも、発想が違う。つーか、ローキックで崩そうとした前回ののぞりんがスゲー(;´Д`)

 そして、こまかれコンビネーションで足が止まった所に、容赦なくシューティングスターで突撃するのぞみが相変わらずステキ。身動きできない所に突撃技はキツイ。マジで避けられないんで。マジで直死する5秒前。

 ◇

 のぞりん、こまかれ、あぶれるうららという、前シリーズ前半の人間関係をもう一度確認してる感じのお話でしょうかね。前シリーズ後半では、夢追い人として共感するうらら・こまちに、夢探し人として共感するりん・かれんと、また別の組み合わせがプッシュされてたんですが(こっちの方もかなり「以心伝心」って言葉がしっくりくるエピソードでした)。

 人間体になって直にスキンシップが可能になったかれくるに、きっと新曲話では絡んでくれると信じているのぞうらと、他の組み合わせに思いを馳せた所で、次回は「たむけんさん」話。よ、読めない。獅子舞をどう話に絡めるのかが読めない。シロップとメルポの関係を描いたお話みたいに、たむけんさんと獅子舞の関係を描くお話とか?女の子×女の子な話に期待を膨らませているところに、オッサン×獅子舞話を挿入というロックな展開。だからプリキュア5はやめられない。

 ↓にて、『プリキュア』に関する感想などの関連コメント、トラックバックもお待ちしております。節度を守った上でお気軽にどうぞ。

→うららの新曲話を待っている

ツイン・テールの魔法

→GoGo!のDVD1巻も登録

Yes!プリキュア5GoGo!(1)

前回第15話「りんちゃんと豆の木」の感想へ
次回第17話「たむけんさんの宝物」の感想へ
Yes!プリキュア5GoGo!感想のインデックスへ