ブログネタ
Yes!プリキュア5GoGo! に参加中!
 「獅子舞といえば、大切に守らなければならない伝統芸能の一つナツ!」(ナッツ)

 Yes!プリキュア5GoGo!第17話「たむけんさんの宝物」の感想です。
 ◇

 び、微妙だった(;´Д`)

 『おジャ魔女』以来この枠の少女枠作品を見てますが、初くらいの勢いで微妙な顔視聴という感じでした(;´Д`)

 この気持ちを簡単に分析するに、たむけんさんの演技の下手さもさることながら、愛してる虚構の中にあからさまに現実の人物は持ち込んで欲しくないという心理が自分の中にあるんじゃないかと発見。

 もちろん創作物、虚構は現実と切り離されているわけじゃなくて、ある程度繋がっているからこそ豊かな気持ちが味わえるものだと思うんだけど、そういった現実の虚構への介入度合いに、どこまで許容できるかというグレイダブルな領域が人それぞれにあって、僕は今回のはアウトだった感じ。

 SEEDに西川さんがミゲル役で声優さんとして出演した時はたいしてこのアウト感は感じなかったので(あれは西川さんがだいぶ上手かったというのもあるけど)、現実の芸能人が声をあてるまではセーフなんだけど、現実の芸能人がその芸能人の役のままで虚構内に出てくるのはアウトくらいが僕のボーダーみたい。

 なまじ「相棒」というキーワードで、ここ数話ののぞみとりんという相棒同士、かれんとこまちという相棒同士、そしてスコルプさんという相棒がいたブンビーさんと引っ張ってきての今回のたむけんさんと獅子舞の「相棒」話。そしてそこから次週のうららという単独の相棒はいないんだけど実は……!という話に繋げようとしているという意図が理解できてしまうために、そんな作中内でも重要なストーリーラインに、現実のたむけんさんという異分子を介入させんでも……と思ってしまった。

 まあ、メタなお話としては、長い間この枠を視聴していて、こういう微妙な気持ちになった出来事もありましたと思えば、トータルではメタなギャグ回だったと思えるかな。オチのグダグダ感とかは結構好みだったし。

 ホットケーキ食べてるうららとか、のぞみさんからのキューに以心伝心で反応するバトル時のうららとかが可愛かったので、その辺りに癒されて、気を取り直して次回の待望のうららメイン回を待ちます。

 や、やっぱりうららとシロップのカップルになっちゃうのかな!?第4話でシロップがプリキュア組にぐっと心を開くきっかけを作ったのがうららだったのでまあ自然だし、シロップもいい男なんでいいんですが、できればうららは相変わらずのぞみさんLOVEで、シロップ→うらら→のぞみさん……みたいな関係を希望!(力説)

 ↓にて、『プリキュア』に関する感想などの関連コメント、トラックバックもお待ちしております。節度を守った上でお気軽にどうぞ。

→うららの新曲話を待っている

ツイン・テールの魔法

→GoGo!のDVD1巻も登録

Yes!プリキュア5GoGo!(1)

前回第16話「かれんとこまちのお菓子の家」の感想へ
次回第18話「みんなに届け!うららの歌声」の感想へ
Yes!プリキュア5GoGo!感想のインデックスへ