「もうお腹ぺこぺこです!」(春日野うらら)

 Yes!プリキュア5GoGo!第29話「高原でイケメンとテニス!?」の感想です。
 ◇

 今回の見所ベスト3。

第3位:テニスをバトルに応用

 健全なスポーツもプリキュアさんにかかると格闘技術体系に早変わり。

 どうでもいいけど、実際には使えないけど繰り返した素振りで形だけはできてるうららに彼女のあり方を見て泣いた。

第2位:ナッツが何かを作ってる

 設計図のようなものが伏線として公開。

 次回さっそくお披露目っぽいですが、これはなんだろう。ミルミル用パワーアップアイテムか、プリキュアさん個別新武装のどっちかだとは思うんですが。

 そして、バトル中にココ様とナッツ様に!と吼えるミルミルはシロップをばっちカウントしてないのに泣いた。

第1位:ももいきょうすけ登場

 まだ漢字でどう書くのか分からず。

 テニス風景を検分してすぐさま有能なのは赤青とジャッジする切れっぷりを見せつつ、だけどバトル後は他メンバーも中々やるなと素直に認めるというなんかさわやかなヤツ。

 人間体に個別の人間名がついてるのも、ちょっち今までの敵幹部とは位置づけが違う感が漂っています。

 何より、彼がプレゼントした花に、ラストシーンでりんさんとかれんさんが食べ物よりも重きを置くようなそぶりを見せたこと。これ、男いない組のりんさんとかれんさんにまさかのフラグでしょうか。余裕で「お腹ぺこぺこです!」とか言ってるココナッツシロップ対応組に対して、イケメンを取り合ってバトル。なんと、今回の二人のテニスバトルは前哨戦だったんだよ。な、なんだってー。

 かれんさんはミルクがいるから、ここはりんさんを応援したい(今回のテニスもりんさん勝ってたし)。ヨン様、幽霊と来て撃沈し続けてきたりんさんですが、ついにレギュラーキャラとフラグ立ったよ!

 ◇

 次回はナッツの新兵器登場っぽいですが、のぞくる話に期待です。ミルクはのぞみにツンデレしてる時が一番可愛いと思うんだ。

 ↓にて、『プリキュア』に関する感想などの関連コメント、トラックバックもお待ちしております。節度を守った上でお気軽にどうぞ。

→オールスターバトル


Yes! プリキュア5GOGO 全員しゅーGO! ドリームフェスティバル

→GoGo!のDVDも発売

Yes!プリキュア5GoGo!【5】
Yes!プリキュア5GoGo!【4】
Yes!プリキュア5GoGo!(3)

Yes!プリキュア5GoGo!【2】
Yes!プリキュア5GoGo!【1】

前回第28話「ココのお嫁さん登場!?」の感想へ
次回第30話「王の力とナッツの悩み」の感想へ
Yes!プリキュア5GoGo!感想のインデックスへ