パッションさんドールゲットしたよ、わーい、とか言ってた翌日あたりから絶不調で半分ダウン状態でありました。
この前も介護苦で夫が妻を殺害したニュースなどまたありましたし、僕もうまい具合にHP(ヒットポイント)を回復しながらやっていかないとなーと思いました。
ようやく少し復調してきましたので、ダウンしていた間に考えてた話とか、描いてた絵とか、ゲットしたプリキュアさんグッズとかの話題をつらつらと。
やや長くなったので「続きを読む」に折りたたんでおきますー。
●描いてた絵(オリジナル)


1枚目はちょい前のですが。
冬コミ合わせで作りたいと思ってる本の、表紙イメージを色々ボールペンで紙に描いてる感じです。最近ようやっと何も見ないでゼロからいろんなポーズで人物画が起こせるようになってきましたよ。
●練習していたプリキュアさん絵
唐突に桃園さん練習。

さらに唐突に夢原さん練習。




比較的見栄えがいいヤツだけ掲載で、練習比は圧倒的に夢原さん比が大きいです。写経の如く。何、このプレイ。
お、俺、11月になったらタブレット買ってカラーで夢原さん描くんだ……。
●励まされていたCD&DVD
映画「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」主題歌シングル
Amazonの方が安いんですが、今の僕には早急に桃園さんが必要だ! と、近所のCDショップで定価で買いました。
今回はこれに励まされたのが大きかった。何気にTV画面でDVD画質でOP&EDを見るのが初めてだったので、改めてその美麗さというかプロの仕事に感動。付属DVDのOP&ED×前期後期メドレーを眺めつつ、僕は立ち上がったのだった!(えー)
なんか、繰り返し聴いてたら「Happy Together」はラブせつソングに聞こえてきたな。「しあわせ、いっしょにゲット、きみとねがい、かなえてくー」って、なんか幸せに後ろ向きな人を励ましているか、励まされているか、そんな歌詞だよなー。幸せに後ろ向きというか、自分は幸せになっていいのかって考えてる方がせつなさんで、大丈夫だよ、一緒に幸せになろうよって言ってくれてる方が桃園さん。そう考えるとなんか泣けてくるわー。
●フレッシュドリームダンスだいすき!ブックVol.1
近所の本屋で何気なく立ち読みしてこれは! と思って買った、掘り出し物的な本がこちら。
前々からフレッシュドリームダンスのカードとかいいなーと思ってたんですが、この本、カードの絵柄が全部(たぶん)掲載されてるんですよ(各イラストは小さめですが)。なので、イラスト目的だけなら、アーケード(ってアレもいうのか)で実際にプレイしてカードをゲットしなくても、これ1冊でOKという。ふつうにフリルを着てるせつなさんとかヤバイわー。ヤバイわー(二度言った!)。
また、プリキュア書籍としても最新のものらしく、色々と最新情報が。以下、ちょっとだけネタバレ(ストーリーではないです)。
フレッシュ!映画、天使フォーム天使フォーム呼んでた桃園さんの天使な姿の正式名称は、「キュアエンジェル。うおーう。名前自体がちゃんと変わるのは、ブルーム→ブライトとかのS☆S以来だなー。もう、問答無用で天使。誰ですか、ロースペックとか言ってたのは」
また、もうすぐ稼働のフレッシュドリームダンスの3rdでは、「ペアカード」が実装。こ、これはドリームダンスの絵柄でカップリング絵のカードが出るということか。桃園・せつなペアあたりは鉄板として、オールスターズ扱いで夢原・桃園ペアとか出ないかな(フレッシュドリームダンスには、少ないですがまだ夢原さんとかが続投してます)。
そして、10月29日に出るDSの「フレッシュプリキュア!あそびコレクション」には、あたらしく描き下ろされたオリジナルオープニングムービーが付くとのこと。マジか。この前のオールスターズDSのオリジナルオープニングがめっちゃ凄かったからなー。仮にあれクラスが付くんだったら買ってしまいそうだ(DSまだ持ってないですが!)。そのうちDVD特典とかで収録されそうではありますが、すごい見たいよなー。
◇
そんな感じで徒然雑記でした。みなさん健康にはお気をつけて(^^;)

プリキュアオールスターズ フレッシュドリームダンス だいすき! ブック Vol.1 (講談社MOOK)

フレッシュプリキュア! あそびコレクション(初回封入特典:「フレッシュドリームダンス 東せつな 特製データカードダス」)