ブログネタ
ハートキャッチプリキュア! に参加中!
 「走ろう!」(来海えりか)

 ハートキャッチプリキュア!第04話「早くもプリキュアコンビ解散ですか?」の感想です。
 ◇

 今回の見所ベスト5。

第5位:クモジャキー登場

 語尾は「ぜよ」。キラキラ可愛いプリキュア的世界観に、一人島本和彦作品世界観で突入したかのうような炎が燃えてます的な印象を受けます。いや、髪型のせいだけかもしれないけど。

 サバーク博士にあんまり媚びてないのが印象的でした。上位存在として認めてはいるけれど、自分は自分なりの「世界」という目的のために大幹部やってます的な印象。

 また、プリキュアシリーズの恒例として、今回もとりあえず序盤は敵組織が独力志向の模様。単独で優れているからこそ独力に走り、プリキュアさんたちの仲間パワーを軽視する。今まで何人もの敵幹部さん達がそれでプリキュアさん達に撃破されてきたので、クモジャキーさんはがんばって欲しい。とりあえず今回の破壊的ふたり必殺技を目撃して、さっそく最弱という認識を改めていたあたり、クモジャキーさんは頑張れる気がする。

第4位:このプリキュア、体育会系過ぎる

 「走ろう!」

 クモジャキーがまず暑苦しく、ゲストキャラのエピソードもスポ根的で、これ何のプリキュアという勢いで体育会系成分が詰まっていました。

 悩んでる友だちに対して、走ろう、体動かせば大丈夫! と本気で言っているえりかさんが凄い。いや、確かに体動かすとメンタル的にもいいものだけど、だけど、なんだ、こう、もうちょっと多感な頃の女の子同士の打明け話とか、そういう展開がなかったものか。いや、ないんだな。えりか様だから。

第3位:ふたり変身

 SplashStar以来の、ふたり専用の変身バンク。これは何か感動だった。コンセプトで出されていた「ふたり」回帰が、映像で結実した気がします。シンメトリーと交差をふんだんに使った映像が綺麗。ふたり揃って「ハートキャッチプリキュア!」の名乗りが初めて入るあたりもカッコいい。「5」で5人揃った回で初めて「Yes!プリキュア5!」っていう名乗りが入るみたいなあの感覚。

第2位:ふたり必殺技

 いったいいくつバンクがあるんだという勢いで、がしがし投入。

 プリキュアフローラルパワーフォルテッシモ。W夢原さん的なWシューティングスター。先輩からエラいものを教わってしまった。

 ハートォォォッキャッチィッ!

 ちゅどーん!

 爆笑した。カッコイイ。確かにカッコいいが、明らかにキャッチはしていない。エクスプロージョンしている。

第1位:ふたりでプリキュア

 番組開始前に書いたように、本当に「あなたの代わりはいない」という話になってきました。「5」で1=1の関係から1/5の関係になって(のぞみが4人を救うポジションにいる)、オールスターズに至っては1/17の関係になってきた所で、あえてつぼみとえりかの1=1の関係に回帰。なぎさとほのかがそうだったような、あなたの代わりはいないという対等で繊細な関係。来海えりかにとって、花咲つぼみの代わりはいないという宣言が入る回で、ふたり変身バンク登場。カッコいい流れです。

 ◇

 性格の違いとか精神面を置いておいても、バトル無双なマリンと知力に優れるブロッサムのコンビというのは強力。しかもおそらく潜在戦闘能力はブロッサムの方が高いっていう燃え展開なんだよな、たぶん。現在は外見の変化に中身が追いついていないというブロッサムの状況なんだけど、中身がステップアップしたタイミングで新武装か二段変身が合わさってくると熱いと思うんだ。

▼謎の人気投票企画やってます

 <投票は締め切りました。多数の投票ありがとうございました。<(_ _)>近日中に結果発表記事を書かせて頂くので、楽しみにお待ち頂けたらと思います(^_^;>

 「好きなプリキュアシリーズのマスコットキャラは誰ですか?」です。
 先週からやっておりましたが、投票受付は今日(28日)の23時59分までです。面白い進捗に楽しいコメント、みなさんありがとうございます。日付変わる頃にフォームを外させて頂いて、後日結果発表記事をアップさせて頂きます(^_^;

・1人1日3票まで投票可能です。
・締め切りは2月28日(本日)いっぱいまでの約一週間。
・特に何かを成そうという訳じゃないので、厳密さとかそれほど気にせずまったりお願いします。
・コメントは面白いのは歓迎ですが節度を守ってお願いします<(_ _)>

→OP&ED主題歌

「ハートキャッチプリキュア!」OP&EDテーマ::Alright ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイス
「ハートキャッチプリキュア!」OP&EDテーマ::Alright ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイス

→挿入歌

「ハートキャッチプリキュア!」挿入歌::つ.ぼ.み~Future Flower~/スペシャル*カラフル

→前回:第03話「2人目のプリキュアはやる気まんまんです!」感想へ
次回第05話「拒否されたラーメン!親子の絆なおします!」の感想へ
ハートキャッチプリキュア!感想の目次へ