- ブログネタ:
- ハートキャッチプリキュア! に参加中!
ハートキャッチプリキュア!第05話「拒否されたラーメン!親子の絆なおします!」の感想です。
今回の見所ベスト5。
第5位:三浦くん
なかなか骨がある少年。
地味にコブラージャさんとの対比要因になっていた気がする。花咲さんがなんだかコンタクトしてきても、お、俺に気があるのかな? とかは思わないタイプ。悩まないイケメンと悩み多き野球少年。前者が外見で後者が内面というのもハートキャッチの主題的。どっちかというとコブラージャさんとえりか様が同タイプなので(外見志向とすぐ言葉に出しちゃうあたり)、自然三浦くんは花咲さんと相性が良かった。内面で悩んで中々言葉に出さないという辺りで花咲さんと共通というのが、だからこそ花咲さんには三浦くんの気持ちが分かるという最後に効いてきました。
第4位:コブラージャさん登場
自覚的なイケメンという、ちょっとやっかいなタイプ。今までのシリーズにもイケメンキャラは多々おりましたが、自覚的で押しつけがましいのは初めてな気がする。
というかこの人、上で書いた話と関係して、花咲さんの天敵だろ。内向的で自分に自信がない女の子VS押しつけがましくて自分の外見に自信がある男。精神的な流血戦が今から予想されます。
第3位:花咲さんが寝間着姿を連続披露
だんだん寝間着っぷりが上がっています。そして、二話(三話?)連続披露。どこまでレコードを伸ばすのか地味に期待しています。桃園さんと寝間着クイーンを争う所存なのか……。そしてこのふたりも、マジ落ち込みタイプとがっつり悩むタイプで相性が良さそう。
第2位:変わりたいけど変わりたくない
ラーメン屋の進展(変わる)と、野球を通したコミュニケーション(変わらない)。両方大事だから、尊重したいから、人は板挟みになって悩む。
眼鏡問題で言えば、眼鏡を外したい(変わる)気持ちと、外したくない気持ち(変わらない・今のままでいたい)の両方が描かれるというのがハートキャッチの主題。この前のサッカーの女の子なんかも同じで、変わるとか変身が作品として重要な意味を持っている一方で、サッカーを続けたいみたいな、変わりたくない気持ちにも非常に焦点が当たっている作品。
花咲さんは内面を変わりたいとは言っているんだけど、こういう三浦くんの板挟みの心情なんかが分かるのは、変われない方の花咲さんだからこそ、うじうじ悩み抜いているからこそ、人の悩みも分かる。フレッシュで描かれていた幸せと不幸の両義的な関係のように、この変わりたいという気持ちの大事さと、変わらなくてもいいということの大事さの両儀を描いていくのがハートキャッチなんじゃないかと思います。
第1位:花咲語録
弱さじゃない。三浦くんの、優しさです!
二話連続で思わずウルっときてしまった。前回の他人を求める気持ちは大事なんだというのも良かった。こういう色んな心情の微妙な所が理解できるのは、やっぱり花咲さん自身がウジウジと悩み抜いてきたから。心情を微細な部分まで理解できるから、語彙も豊富だというキャラ設定がたいへん素晴らしい。語彙が豊富な女性は素敵です。な、なんか今までのプリキュアさんにはいなかったタイプだ!
そして逆にえりかさんは語彙の乏しさから、決め台詞を保留中。「ハートキャッチ!」のかけ声とか考えたの絶対えりかさんなんですが、技名とか諸々、花咲さんが担当した方がいいんじゃないだろうか。
◇
●オールスターズDX2。キントレスキーさんと美墨さんが殴り合えるのは分かるんですが、どうやら桃園さんや花咲さんも殴り合ってみる模様。桃園さんはまだダンスで体育会系要素があるけど(何より拳で語る女だし)、花咲さんは大丈夫なんだろうか。
●ふたり変身バンクは、ヒトミのアップを印象的に使って、お互いがお互いだけを見ているのを演出してるのが素敵。何回か書いてきた1=1の、代わりがいない特別なあなた感が出ています。
→3月17日発売
![「ハートキャッチプリキュア!」OP&EDテーマ::Alright ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイス](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Qwfec0%2B3L._SL160_.jpg)
「ハートキャッチプリキュア!」OP&EDテーマ::Alright ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイス
→3月17日発売
![映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?(初回限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61XmuQZsNAL._SL160_.jpg)
映画フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?(初回限定版) [DVD]
→前回:第04話「早くもプリキュアコンビ解散ですか?」感想へ
→次回第06話「スクープ!プリキュアの正体ばれちゃいます!?」の感想へ
→ハートキャッチプリキュア!感想の目次へ