- ブログネタ:
- ハートキャッチプリキュア! に参加中!
ハートキャッチプリキュア!第21話「妖精アドベンチャー!プリキュアスカウト作戦です!!」の感想です。
今回の見所ベスト4。
第4位:プリキュアスカウト大作戦
かなりの程度劇外も意識したメタ解釈で見てしまっていたパート。
先日読売新聞の夕刊にブチ抜きで特集されたプリキュアさんですし、おばあちゃんに男の子まで候補に挙がるという展開は、客層が女児向けだけに本格的に留まらなくなってきたという自分言及に感じられました。
もう一つは、表面的にスカウト制だった「5」へのシリーズ文脈での言及。スカウト制は夢原力がないと上手く行かないんだよ! みたいな感じ。明らかに夏木さんを意識させる文脈もありました(サッカーとお花とかね)。第1位に挙げる話と繋がりますが、夏木さんは何となくなったように見えて、夢原さんにとってはこの人しかいないという人選なのだった。「5」は実は全部そう。だから、水無月先輩のスカウトに一回失敗しても、「代わりはいない」とのぞみは言い切ったのです。それが、おそらく月影さんが一番かけて欲しい言葉なのに……。
第3位:コブラージャさんはスナッキーさん達から好かれてる(たぶん確定)
前々から実は部下からの人望はあるんじゃないかと噂されていたコブラージャさん。今回の何気ない描写でもそれを感じました。
重要なのは、スナッキーさん達には「個性」があることだと思う。太っちょスナッキーさんとか、長身細身スナッキーさんとか、色々います。
「一色に塗りつぶしてしまう圧力VS多様性、個の輝き」は言わずとしれたプリキュアシリーズ縦軸のテーマですが、どうも、スナッキーさん達には多様性や個が、覆面の中にはある。この覆面は「5」の絶望の仮面と同じに見えて、若干ニュアンスが違う気がする。スナッキーさん達はわりと喜怒哀楽があるので、覆面の下は結構個性的な気が。
それを言い出すとコブラージャさん、クモジャキーさん、サソリーナさんも圧倒的に「個性」があるので、これは精神を砂漠化(無個性化)してしまおうという砂漠の使徒の目的とは明らかに矛盾している。ダークプリキュアさんが己のアイデンティティにこだわっている描写も含めて(つまり「個」としての自分にこだわっているので、もう一人の自分の月影さんにこだわっている)、これは「フレッシュ」における、敵幹部達の「不幸を収集しながら幸せの価値に気付いてしまう」パターンで組み込まれている砂漠の使徒の幹部達の自己矛盾だと思う。
第2位:根本的には問題が解決した訳じゃない
これも盤石になってきたハートキャッチのフォーマット。先生も、今回のお話で別にお化け怖いのが治った訳ではない。
この後、またお化けが怖くて困ることもあるのだろうけれど、そこから先は先生自身の物語。
私たち? 通りすがりのプリキュアよ!
第1位:スカウト制ではダメ
先週の「代わりがいる」ということがどれだけ人を傷つけるか(かりんさんの代役の話ね)というのをドン無視して、表面的なスカウト制(軽いノリで誰でもいい感じに描かれている)というのをやったポプリ達に対して、
「スカウトで探すものじゃないわ」(おばあちゃん)
と言うおばあちゃんの言葉で大オチが着きました。そりゃそうだ! としか言えないエンディング。ちゃんと最初にコッペ様がいるから(私にとっての特別な代わりがいないパートナーはコッペ様だから)とスカウトを断っているおばあちゃんに言わせてるのが上手い。ポプリも、そういう「代わりがいない」誰かを3人目として探さないといけない。出会わないといけない。
そうして、地味にポプリ、シプコフも、無自覚だった花咲さん来海も、また月影さんを傷つけた。ギャグパートでも、また代わりがいる中での一人として、月影さんにプリキュアやって下さいと言ってしまった。
月影さんは優秀さ以外で自分を見て代わりがいない存在として承認して欲しい人なので、当然断る。
これ、本当に月影さんにとっての「特別」は誰になるんだろうな。そこがキュアムーンライト復活にかかってくると思うのですが。まだ、そこに至るのは先の話の模様です。どんなに優秀でもマクロな大儀・使命感だけでは戦えない。ミクロな心情で特別だと思ってくれる人がいるから戦えるというのは現代人に響きそうなキャラクターです。
→早いもので今月発売
![映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ADhaWOysL._SL160_.jpg)
映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】 [Blu-ray]
![映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61DijxfctUL._SL160_.jpg)
映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!【特装版】 [DVD]
→前回:第20話「第3の妖精!ポプリはかわいい赤ちゃんです!!」感想へ
→次回第22話「ついに見つけました!!3人目のプリキュア!!」の感想へ
→ハートキャッチプリキュア!感想の目次へ