
ボールペン練習風景とか、鉛筆絵とかもこのブログにはあんまり載せてないですかね。こんな感じでやっております↓


まだネームの断片と下書き少しといった段階ですが、お話はプリキュアとか好きな人、古典少女小説好きな人、両方に結構楽しんで貰えるのではないかと自分では思っております。
『ミリオンガール』3巻に掲載されてる桃雪琴梨先生の初期投稿作読切は作画に3ヶ月半かかったそうなので、僕も普通に1話にそれくらいはかかりそう。今のペースだと、冬コミまでどうなるか微妙な辺りですが、なりゆき任せペースでやっております。
あと、最初のWEBでの発表は英語になるかも。「Classical Girls Fiction」っていう造語がどれくらい響きとしてアリなのか受け手の語感ではよく分かってないんですけども。
AmazonやAppStoreといった個人でのデジタルコンテンツ販売の環境が整ってきたので、世界中の色んな所の人に読んで頂けるのを方向としては目指します。それにともなって、このブログのテキストも時々練習を兼ねて英語で書くようになるかも、です。とりあえずpixivで英語圏のプリキュア絵描いてる方をチェック中だったり(笑)。
今日の一番上の絵は、久々にイラストSNSのpixivにもアップしましたので、大きいサイズなど見たい方はよろしくです〜↓
●pixiv