「昔の話です」(クレッシェンドトーン)

 スイートプリキュア♪第45話「ブォ〜ン♪ノイズの好きにはさせないニャ!」の感想です。
 ◇

 今回の見所ベスト3。

第3位:アフロディテ様琴を弾く

 妙に燃えたシーン。いや、アフロディテ様、今まで音楽的な何かで凄い技持ってる的な描写あんまりなかったじゃん。メイジャーランドの長として最終防衛ラインとして音楽バリアを張るのはなんかカッコ良かった。侵略に対して音楽で拒絶するという構図も熱い。


第2位:音吉さんパイプオルガンを弾く

 序盤から伏線を仕込みまくった最終兵器、まさかの残り三話を残して炸裂。そして破られました。シビアだ……。積み重ねてきたものが、必ずしも報われるとは限らない。


第1位:最後は自分のビートしかない

 パイプオルガンは通じず、音吉さんは封印され、クレッシェンドトーン(全ての音楽の源)までもが封印されてしまう。まじで、音楽絶体絶命。

 それでも繰り出すパッショナートハーモニーのシーンが熱かった。ト音記号が自分から創出された新生バージョンになってるので、何もかも失ったら、あとは自分のビート(音楽)で闘うしかない、立ち上がるしかない感が半端ない。しかし、それでも決着つかず。

 これどうなるの。贅沢をいえば、最後は奏さんとの交換ベルティエで決めて欲しいんですけど。最後は自分のビートしかない。だけど、『我と汝』的に一人ではないから、強くなれる。それが無音っていう自分だけの価値観で全て飲み込んでしまおうとするノイズ様のカウンターになってるし、物語冒頭の独りぼっちからの進展の凝縮として、熱いと思うんですが。

 わりと本命予想として、劇場版を押さえておくに、最後のキーが響と奏のLOVEパワー(というか、自分の鼓動から始まり、奏(かなで)を求める)っていうのはアリだよな……。

→劇場版予約開始

映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 特装版 【Blu-ray】
映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 特装版 【Blu-ray】

映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 特装版 【DVD】 [DVD]
映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 特装版 【DVD】 [DVD]

→前回:スイートプリキュア♪第44話「ドレラド〜♪ 聖なる夜に生まれた奇跡ニャ!」感想へ
次回スイートプリキュア♪第46話「ズゴーン!プリキュア最後の戦いニャ! 」の感想へ
スイートプリキュア♪感想の目次へ