スイートプリキュア♪第46話「ズゴーン!プリキュア最後の戦いニャ!」の感想です。
今回の見所ベスト3。
第3位:バスドラさんとバリトンさんのビート
姿形を色んな感じに変えて、自分を見失っていた、見え方の違いに翻弄されてた感のあるバスドラさんとバリトンさんも、最後は仲間(ファルセットさん)を想うという部分にたどり着いた模様。それは、色んな形に姿を変えていたセイレーンさんが、「ハミィを想う」という自分のビートに辿り着いたのとたぶん重ねて描かれている。媒介が過去の共有体験なのも同じ。昔あったセイレーンさんとハミィの時間のように、一緒に音符を探したコメディな時間が、バスドラさん、バリトンさん、ファルセットさんの共有体験になっていた。たいしたバトル能力もないのだけど、素の姿でノイズ様に向かっていった所は、エレンさんが自分のビートで自分の姿を定めたシーンと同じくらいカッコ良かったよ。
一方で引き続き姿を変え続けるノイズ様……の話が次項に続く。
第2位:黄金の翼
次回予告のフライング話ですが、クレッシェンドモードが黄金の翼なのは、ノイズ様の漆黒の翼に対して「見え方の違い」テーマを反映させたものだったのね。同じ翼でも見え方で違って見えるというギミックが切り札、という所に、最初の同じ桜でも見え方で違う……という話から始まったストーリーが収斂されていく……。
今話のノイズ様の演説は、見え方や主観の解釈(作中で音楽に比喩されてる心から生まれるもの)で簡単に幸福にも不幸にもなる音楽のような曖昧なものなど、ない方がよい、というもの。番組開始当初、メイジャーとマイナー、どっちが正しいの、良く分からないのは不安、すっきりさせてくれ、などと言っていた視聴者の心理に近い。曖昧で面倒だから、ない方が良い。
なので最終章なので、スイートお得意の劇外も含んだメタ展開。でも今は、メイジャーもマイナーも、幸福も不幸も飲み込んだスイートという作品があって良かったでしょ。初めから何もないよりは、音楽があった方がきっと良いでしょ、という反撃。無音に価値を置きながら、他者の音楽を吸収するほどにパワーアップしていくノイズ様自体が自己矛盾で、音楽という多様性の方が強いのを証明してしまっている。ナージャの声優がいて、セーラームーンの猫がいて、そしてプリキュアがいるスイートという作品は素敵だったろう。ギャバンとゴーカイジャーがコラボしたっていいだろう。なんか最後は東映イズムで闘うみたいで熱い。僕も、グローバルだと海外市場支配にやっきになってる国外映画は、結構マッチョ礼賛だったりでつまらないと思うよ(え)。悲しみも幸せも、色んな感情も含めて進んで行ったり、進めなかったり、そんな話がやっぱり好きだ。
当初はやっかいなものに感じられた、音楽の解釈可能性が最後の切り札になる熱い展開。悲しいことはもちろんあるけれど、解釈可能性として幸せに変わることもあり得ることが希望なのだった。
第1位:ドレミファソラシド、自分の鼓動、白紙の楽譜
最後は、解釈可能性を前提とした上で、じゃあどうするのか、ということが描かれる。
ついにメイジャーランドも壊滅して絶体絶命の中、最後に残ったのは、ドレミファソラシドのくどまゆズと、自分たちの鼓動、白紙の楽譜のみ。
「音は絶対になくならないドド」(ドリー)
最後の逆転はくどまゆから始まるのかよ、と思いつつボロ泣き。当然、声をあてているのがくどまゆさんなのが熱い。劇場版でも証明した通り、たとえ物理的に奪われたって音楽はなくならない。今だって同じ、ドレミファソラシド、ほら、なくなってないでしょ? そして、まだ自分の鼓動がアリ、白紙の楽譜がある。だったら、何度でも、自分のビートで新しい音楽を描こう、そして一緒に演奏しよう。ラストのくどまゆズに響さんたち、白紙の楽譜が一枚に収まってるカットは凄いな。"本当の幸せのメロディの作り方"が寓意の領域まで高まって描かれている。このパーツを揃えるための、46話あまりの旅だった。"想い出のレコードを取り戻す"という過去との和解、共有体験の修復の話から、"自分の鼓動と組曲で新しい音楽を描く"という未来の共有体験への意志へと進んでいく話までを描いた、素晴らしい作品だった。
「ピカーン!みんなで奏でる希望の組曲ニャ!」
ラス2のサブタイもイイ。残り二話。心して見ます……。
→劇場版予約開始

映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 特装版 【Blu-ray】
![映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 特装版 【DVD】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jLc02CbLL._SL160_.jpg)
映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 特装版 【DVD】 [DVD]
→前回:スイートプリキュア♪第45話「ブォ〜ン♪ノイズの好きにはさせないニャ!」感想へ
→次回スイートプリキュア♪第47話「ピカーン!みんなで奏でる希望の組曲ニャ!」の感想へ
→スイートプリキュア♪感想の目次へ