ブログネタ
魔法つかいプリキュア! に参加中!
 『魔法つかいプリキュア!(公式サイト@朝日放送公式サイト@東映)』第38話「甘い?甘くない?魔法のかぼちゃ祭り!」の感想です。
 ◇

 みらいさんやリコさん側からの「見え方」だと、カボチャ鳥さんはお祭りノリで面白おかしく追いかける対象だった。

 でも、カボチャ鳥さん側からの「見え方」だと、実は追いかけられるの嫌だったんじゃないか?

 という、わりと作品の原点に戻るような、異文化間の「見え方」の違いネタに焦点があたっていたエピソードだと思いました。

 この点を指摘してるのがシャーキンスさんというのは、仕込みだったりするのでしょうか。遠くから徐々に近づいてくる脅威という連想で、デウスマスト様は『ハートキャッチプリキュア!(感想)』のデューン様に似てる気がするのですが、『ハートキャッチプリキュア!』は「相手の深い事情は分からない」テーマと絡めて、デューン様の事情は描かないで終劇したのですが、今回はデウスマスト様側からの「見え方」までやったりするのですかのう。

 わりと、前半二クールのボスだったドクロクシー様の事情(元は校長先生の友人のクシィさんで、「大いなる厄災」に備えていたはずが、いつの間にか欲望に捕われ「闇の魔法」に飲まれてしまった)は描写しておりましたからね。

 結局、カボチャ鳥さん側の「見え方」でも、別にお祭りノリが嫌いじゃなかった……という落としどころなのですが。それ以上に、不和を引き起こしていた真因として「虫歯」があった。それを取り除くことが大事だったというのが警句的。

 これまでのエピソードだと、やっぱり第一クールのリコさんとリズ姉さんが疎遠になっていた時も、リコさんからリズ姉さんを見た「見え方」と、リズ姉さんから見たリコさんの「見え方」が違っていて、そこで、「見え方」が違うまま戦争するのではなく、真因を解きほぐすということが必要だったのでした。(ほぐれたきっかけはみらいさん。)

 そして、TVシリーズのテーマの圧縮にもたいていなってる『映画プリキュアオールスターズみんなで歌う♪奇跡の魔法!(感想)』でも、現在のソルシエールさんから見た魔法使いさんの「見え方」と、魔法使いさんから見たソルシエールさんの「見え方」が違っていて、そこに齟齬をもたらしてしまっていた「呪い」のようなものを解くのがストーリーの山場だったのでした。

 真因=呪い=虫歯、ようはソコだ、という所にちゃんと対応しないと、という。

 これは、現実世界で引き起こされている不和現象でも、とかくありがちです。見解Aと見解Bという「見え方」が違う立場で対立し、戦争状態になるのですが、A側も、B側も、イデオロギーチックに、いかに自分の側の「見え方」の方が正しいか、感情的に正統性を主張し、それを積み重ねようとするのだけど、真因は全然別の所で、「お金がない」だったりする。その場合は、解決策はイデオロギーの正統性を証明することでは「なく」、お金を稼ぐことです。今回のエピソード、クールに真因の虫歯を引っこ抜くモフルン師匠超カッコいいね。最善策は事が起こってから対処するのではなく、「予防」だ、という、みんなで歯磨きオチもめちゃめちゃクール。

 ハロウィン的エピソードは、今週と来週で二本立ての模様。

 「異文化」とはいうけど、既に「異文化」は身近にいる、ということも描いているフシがある(みらいのお祖母ちゃんと校長先生のエピソードなど)本作。今回、まゆゆさんが魔法界出身なのに普通にナシマホウ界でアイドルやってたというのが仕込みになっていて、次回は魔法界の面々がナシマホウ界に行く模様。どこかで、全面的に魔法に関してオープンになるのかなと思ってたのだけれど、このテーマだと、最後までさりげなく身近にいる異文化として、お互いガチではオープンにならない方が自然なのやもしれない。

 現実の方も、異国の異文化と出会った、物語が始まる! のフェーズは終わって、気が付けば、身近に異国の人、異文化を持ってる人、普通にいるフェーズです。その辺りに海外出身のアニメファンの方とか紛れてるのだから、今週末は一緒に映画館にでも行こう。

 モフルン師匠変身まであと五日。↓

 先週は、『小説フレッシュプリキュア!』の感想も書いておりました。→こちら

 ただただ、せつなさんを想っていたあの頃。(え)

→今年は久々にドラマパートが収録されてるCDが発売



→『ハートキャッチプリキュア!』のBlu-rayBOX



Amazon・ビデオでプリキュアシリーズを観る(初代〜ドキドキ!へのリンクまとめ)

→前回:魔法つかいプリキュア!第37話「魔法が決め手?冷凍みかんのレシピ!」
→次回:『映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!』の感想へ
→次回:魔法つかいプリキュア!第39話「今日はハロウィン!み〜んな笑顔になぁれ!」の感想へ
魔法つかいプリキュア!感想の目次へ